5年生– category –
-
5年生 最後のプール学習でした
☀️今年は天気に恵まれ、一度も授業が無くなることなくたくさんプールに入れました☀️ 🏊♀️25メートル(クロール)泳ぐために、みんな一生懸命練習しました🏊 -
5年理科 顕微鏡を使って観察
5年1組 5年2組 -
総合の学習 (5年生)
個人で進めていた情報集めの途中経過を、2クラス合同で報告し合いました! 📚これからさらに学習をすすめて行きましょう✏️ -
「ゆでる」を学習しました
青菜を洗い、茹でて、切り、試食しました。はじめての調理実習は、みんなおそるおそるでしたが、とてもがんばりました! -
お茶クラブ
今年2回目のクラブです。今回は、自分でお茶をたててみました。 -
プール開き(5年生)
, -
5年 防火教室(6月3日)
第一回防火教室 (嶺北あわら消防署) 学校における防火活動についてのお話を聞いたり、 実際に見たりして学びました! -
ゆうゆうパークで体育の授業 5年1組
ゆうゆうパークをお借りしてサッカーを楽しみました。 -
お茶をいれよう5年1組
家庭科の学習で、お茶(緑茶)をいれました。お湯の沸かし方、お茶のいれ方、後始末まで、みんな頑張りました。 -
5年1組会社(係)活動
会社活動、始まりました!学級が楽しくなる活動を、それぞれの会社(係)で考えています。 -
運動会の係決めをしました。(4/22)
🔥5年生全員で力を合わせて運動会を盛り上げましょう!🔥 -
4月8日(火)新任式・入学式
7名の先生方をお迎えしました。 合計37名の新しい芦原っ子が入学しました。
1