児童の見守りや、地域での子育てにご尽力いただきありがとうございます。

あわらっ子の決まり

1. 服装について

  • 冬期(10月~5月)
    • 男子: 黒の学生服(カッターシャツまたはポロシャツを着用)
    • 女子: 紺のセーラー服(ブラウスまたはポロシャツを着用)
  • 夏期(6月~9月)
    • 男子: カッターシャツ、ポロシャツ
    • 女子: ブラウス、ポロシャツ
  • 共通事項:
    名札は学校指定のプレートを胸ポケットにつける。帽子は黄色の安全帽をかぶり、白い靴下を着用。

2. 登下校について

  • 登校時の注意事項:
    交通安全に気をつけて集団登校し、地域の人に挨拶する。登校が遅れた場合は職員玄関のインターホンを鳴らす。
  • 下校時の注意事項:
    寄り道をせず、決められた通学路を通って帰る。物を買ったり、もらったりしない。

3. 校内での生活

  • あいさつ:
    友達、先生、地域の方々に元気よくあいさつをする。
  • ルール:
    廊下や階段は走らず、右側通行を守る。清掃時は静かに取り組み、時間を守って行う。

4. 校外での生活

  • 自転車の使用:
    低学年は自分の家の敷地内、または子ども会地区内での使用に限る。高学年は芦原小学校校区内で使用可能。